ブログ初心者にオススメのWordPressテーマ
どうも、レンジです。
あなたはWordPressでブログを立ち上げて、
「テーマってなに?
どれを選べばいいの?」
「てか、めっちゃ種類あるし
何かよくわからないな・・・」
と思っていないでしょうか?
今回はブログ初心者が
WordPressを立ち上げるときに
何のテーマを使えばいいのか
話していきます。
この記事を読めば、
どのテーマを使えばいいかわかり、
テーマ選びで失敗することがなくなります。
テーマで悩んでいても、
時間の無駄になってしまうので、
すぐに決めてコンテンツ作りに
取り掛かっていきましょう。
オススメのテーマ
まず結論から言っていきますね。
ブログ初心者にオススメのテーマは
というテーマです。
僕が運営しているブログで
よく使っているテーマなのですが、
初心者の人には非常にオススメですね。
⇒「STREETIST」の詳細はこちらから
というのも、ブログ運営に必要な機能が
一通り揃っているんですね。
上級者が使うような
超細かい設定とかはできませんが、
逆にそういった機能がないので
管理画面もシンプルで初心者でも扱いやすいです。
また、デザインもシンプル
かつスタイリッシュなので、
どんなコンセプトのブログにもマッチします。
設定も最初から完了しているので、
テーマを変更するだけで、
カッコいいデザインのブログが出来上がります。
(もちろん、後から色とかを
あなた好みに調節したりもできます)
あとはページの表示速度が早いのもいいですね。
アクセスしてすぐにページが表示されるので、
ブログに来た人にストレスを与えません。
SEOの評価も高くなります。
ちなみに、STREETISTって
有料で14,300円します。
お金がかかるって聞くと、
「えー、無料のやつがいいんだけど」
ってなる人もいますが、
STREETISTは有料なだけあって、
サポートがしっかりしています。
僕もこれまで何回か
問い合わせをしているのですが、
全てすぐに丁寧な
レスポンスが返ってきました。
こんな感じでめちゃくちゃ
丁寧に対応してくれたんですよね。
僕が本格的に
WordPressの運用を始めたときに
このサポートを目当てに購入したのですが、
今思うとその判断は
間違ってなかったなって思います。
他にもバグがあって
問い合わせをしたときも、
わざわざ開発者の人が
WordPressにログインしてまで
原因を探って解決策を提示してくれました。
こんな感じでサポートがめちゃくちゃ手厚いので
初心者でも安心して使えるんですね。
逆に無料のテーマって、
基本的にサポートがないんですよね。
だって、無料だから。
中にはサポートがあるものもありますが、
無料なので簡略化したものだったりします。
最初は、
「お金がかからなくていいじゃん!」
って思うのですが、
後からわからないことやバグが出てきたときに
何時間もかけて自力で解決策を
探すことになったりします。
(しかも、解決策が見つからない
なんてこともあり得ます)
当然、その間作業はストップするので
稼ぐまでに時間がかかってしまいます。
なら、最初からサポートが付いている
有料のテーマの方が安心感があって
いいと思いませんか?
ここは初心者の人が陥りやすい
落とし穴なので要注意ですね。
それに、これからあなたはブログを使って
稼いでいこうと思っているのだと思います。
なら、ちゃんとしたツールを使うのって
基本中の基本だと思いませんか?
たとえば、プロ野球選手ってみんな
特注のグローブとかバットを発注して
試合で使いますよね。
それはオーダーメイドの道具を使うのが
最も試合で結果を出せる確率が
高くなるからです。
だから、市販品の何倍ものお金を使って、
一流の道具を使うわけです。
(ちなみにイチローのバットは
1本40万円だったそうです)
お金がないからといって、
安物のグローブとかバットを使ってたら、
肝心の試合で結果は出せないし、
そもそも野球に対する姿勢として
間違ってますよね。
周りのコーチとかから、
「お前、舐めてんの?」
ってブチギレられても仕方ありません。
無料のテーマにこだわるのって
それと同じなんですよね。
これからビジネスをやっていこうと思っているのに
使うべきところに使わずお金をケチってしまう。
これではなかなか結果は出ません。
どうしてもお金が気になるなら、
投資した上で最速で稼げばいいんです。
しっかりとビジネスを学んで
お客さんに価値提供すれば
14,300円なんてすぐに稼げますから。
「タダより高いものはない」
とも言いますし、
ここはしっかりとお金を
投資するところだなと思いますね。
サポートの手厚さを考えれば
14,300円という金額は
むしろ安いくらいなので。
よくわからない無料のテーマに
手を出して後悔するくらいなら、
STREETISTを使うのを強くオススメします。
⇒STREETISTの詳細はこちらから
このブログで使っているテーマは?
ということで今回は、
ブログ初心者にオススメのテーマは
STREETISTですよという話をしてきました。
とりあえずSTREETISTを
買っておけば大丈夫なので、
テーマとかよくわからない場合は、
ポチっていいと思います。
それとこれは余談ですが、
実はこのブログで使っているテーマは
STREETISTではありません。
「違うんかい!」ってなるかもしれませんが、
それは僕がphpとかCSSをいじれたり、
トラブルを自力で解決できるスキルがあるから、
別のテーマを使っているんですね。
もしこの辺のスキルがなかったら、
普通にSTREETISTを使いますね。
なので、もしあなたが
phpとかCSSをいじれるなら
別のテーマでもいいと思います。
(ただし、100%自己責任になりますが)
そうでないならリスク回避のためにも
STREETIST一択ですね。
⇒STREETISTの詳細はこちらから
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません